Python Workshop the Edge 2007
i-revoはPython Workshop the Edge 2007 (6月30日開催) に協力して、カンファレンスのライブ中継を実施します。
また、会場の無線LANのインフラを提供します。
Python Workshop the Edge 2007 公式WebPage
ライブ中継
6月30日(土)10:00より、セミナーの模様をライブ中継します。ライブ中継にはWindowsMediaを使用します。
中継を開始しました。以下のリンクをクリックすると、Windows Media Playerが起動します。
中継は終了しました、視聴ありがとうございました。(録画ファイルをこのページで公開しています)
カンファレンスのスケジュールはこちら
をご覧ください。
会場での無線LAN環境の提供
当日会場では、FONサポートISPとして、FONを使用した無線LAN環境を提供します。FONアカウントをお持ちでない方でもご利用いただけます。使用方法はこちらをご覧ください。
動画アーカイブ
Podcaset(mp4)はこちら
視聴
- IronPython and Dynamic Language
- Mahesh Prakriya(Microsoft Corporation)
(本講演は諸事情により動画の配信を行っていません)
- Python Webフレームワーク総ざらえ2007
- Tracの活用
- 荷電粒子加速器制御システムでのPythonの活用
- 山本 昇 (高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設 准教授)
- CG映像制作とPython 株式会社セガ VE研究開発部での事例
- Pythonコード添削道場
- 増田 泰 (株式会社アクセンス・テクノロジー)
- 西尾 泰和 (サイボウズ・ラボ株式会社)
- 柴田 淳 (ウェブコア株式会社) 発表資料
- 教育現場におけるPython の利用
- プロジェクトにコンパイルはいらない
- BOF : Python国民投票
- 原 弘 (ミラクル・リナックス株式会社)(モデレータ)
- pyObjC で SkypeBot をつくってみよう
- ライトニングトーク
- 過疎地域でPythonでサイトを立ち上げてみました by 井上 仁
- 自作テスティングフレームワーク'pyspec'紹介とその実装 by 渋川 よしき
- Pythonの禅を実践するフレームワーク:Pylons by David Smith
- FbConsole デモ(IronPythonで作ってみました) by 中神 肇
- とびいり by 安井 力
その他の技術カンファレンス