会場での無線LANの使用方法
会場では、i-revoのISP「i-revoアクセス」と「FON」による無線LANサービスを無料で提供しています
- SSIDを指定してください
- SSIDはFON_RUBY1,FON_RUBY2,FON_RUBY3を用意しています
- 負荷分散のため、複数のSSIDを使用しています。つながりにくいときは別のSSIDをお試しください
- WEPやWPAなどの暗号化は使用していません (通信内容はご自身で保護ください)
- Webブラウザを立ち上げ適当なURLにアクセスしようとすると、FONのログイン画面が表示されます
- googleなど、いくつかのURLにはログイン画面なしにアクセスできます
- FONログイン画面の右上の項目に次のように入力してください
- 「メール」→irevo
- 「パスワード」→irevo
- ログインが完了すると、インターネットへのアクセスが可能になります
- ブラウザでのログインが完了するまで、http以外のプロトコルについてもインターネットとの通信が遮断されています
- 問題がある場合は、「i-revo」ロゴの入ったパーカーを着ているスタッフに相談してください。
http://access.i-revo.jp/
FONについて
http://www.fon.com/jp
- 無線LANアクセスサービスの共有プロジェクト
- 「自分が設置した無線LAN APを誰かに提供する変わりに誰かが提供している無線LAN APを使わせてもらう」など
- 詳しくは WikiPediaなどをご覧ください
